毎日やるべきことを紹介しています。
1. | デイリーチャレンジをすべてクリアする |
---|---|
2. | デイリーバトルを1回クリアする |
3. | チーム抗争に1回挑戦する |
4. | 闘技場に1回挑戦する |
5. | ショップで交換を1回行う |
2~5までを全て達成するとクリアです。報酬は50石なので、塵も積もればというところですね。デイリーバトルは1-21、チーム抗争は3-19、闘技場は7-6をそれぞれクリアすることで解放されるので、まずはメインストーリーを進めることを最優先にしていきましょう。
デイリーバトルは1日5回までと回数制限付きのバトルです。クリアすることで育成素材がもらえるので、毎日忘れずに参加しましょう。☆~☆☆☆☆☆までありますが、当然☆が多いほど敵は強く、報酬も多いです。
参考までに☆4と☆5の報酬の違いを載せています。自分がクリアできる1番難易度の高いステージを周回しましょう。敵の攻撃が脅威なので、しっかり攻撃を躱すことができれば、なんとかクリアできるかと思います。デイリーバトル詳細はコチラをご参照ください。
ホーム画面下のタブ群の「コンテンツ」⇒「チーム抗争」から入場できます。いわゆるPVPですね。編成と配置を決めたら戦闘自体は自動で進んでいくので、いかに育成したキャラをうまく編成、配置するかで勝負は決まります。序盤は育成リソースが足りないので、とりあえず頭数だけ揃えて突撃しましょう。
挑戦するだけでチャレンジ達成となるので、勝ち負けは関係ありません。遠慮なく突っ込んでいってOKです。どうしても勝ちたい時には、必殺「課金!」を使いましょう(/ω\) チーム抗争の詳細はコチラをご参照ください。
闘技場は「街モード」で獲得した評判ポイントを使って、連戦バトルに挑み、育成素材やソウルを獲得していくというコンテンツです。評判ポイントを貯めるためには結構「街モード」を周回しないといけないのですが、練習と思って頑張りましょう。
こちらも挑戦するだけで達成となるので、時間がない時はサクッと終わらせるのもアリですね。1日1回まで自分でチケットを作成できますが、フレンドからもらうこともできます。フレンドって大事ですね。(´▽`*) 私はフレンドにいつも感謝していますよ。闘技場の詳しい解説はコチラをご参照ください。
ショップの内容は豊富なのでどれと交換してもいいのですが、「ポイント」はなかなか貯まるものではないので現状は節約した方がいいです。お守りも大事に使いたいし、メダルはそもそも手に入らないので、ここは「日替わり」のコインで買える物を買いましょう。
ここは日替わりなので何があるかによって購入品も変わるのですが、コイン自体も強化などに使うので贅沢に使うことはできません。ソウルなども売っていたりするのですが、1万近くかかるのでなかなか手が出せません。無難に1000コイン前後の商品と交換しておくとよいでしょう。交換回数が決まっていますが、毎日全部買っていくとあっという間にコインが尽きてしまうので、コインもよく考えてから使うようにしましょう。
デイリーチャレンジを全て達成すると、50石もらうことができます。1日あたりだと少ないですが、塵も積もれば精神で頑張って貯めていきましょう。
ホーム画面右上のタブ群「メニューマーク」⇒「フレンド」でフレンド画面にいきましょう。ここでは「フレンドポイント」を貯めることができます。「フレンドポイント」はショップのポイント交換所でスキップチケットやお守りなどと交換することができる貴重なポイントです。
フレンドポイントは受け取りで1ポイント、送付で1ポイントの合計2ポイントもらうことができます。友だち50人いれば1日100ポイントもらうことができるので、毎日送り合えるフレンドを増やしていきましょう。ポイント送って頂いてるフレンドの皆様、いつもありがとうございます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。