共闘祭

共闘祭について紹介します。

共闘祭

 ラスリベ記念すべき初イベントは共闘祭!祭りと呼ぶに相応しい乱闘イベントだ。次々に湧く雑魚敵たちを制限時間内にたくさんの敵を倒していく様はまさにラスリベ無双。

ルールの理解

 難易度は3種類あり、それぞれ推奨戦闘力は1000、2000、3000と低めに設定してある。その分次々に敵が湧いてくるので、片っ端から倒していかないといけない。もちろん難易度によって敵を倒した時のポイントも変わってくるので、できるだけ高い難易度に挑戦した方が効率がいい。

 回数制限はないので、時間のある限り挑んでいこう。また、個人の報酬とは別にそれぞれの難易度に殲滅目標数が設定されており、その目標を達成すると全員に報酬がもらえるようになっている。なので協力イベントの要素も含んでいるということになる。ちなみに私がログインした時にはすでに☆はコンプリートされてました(;^_^A みなさんお強いw

イベントボーナス

 取得していないので見にくくて申し訳ないのですが、イベントで獲得できる「共闘ポイント」を増加させるための特効キャラ、ソウルが用意されています。今回のガチャキャラである2人は100%アップ。共闘ポイントと交換で手に入れることができるキャラは30%アップ。ソウルは5%、3%アップとそれぞれ増加するので、適宜活用しましょう。

チャレンジ

 イベント用の特別チャレンジも用意されています。累計ポイントによる報酬の他、ガチャやイベ報酬で手に入れたキャラを強化することで石などがもらえるので、目標にしてみましょう。イベント期間は長いので、毎日コツコツと進めていきましょう。

 

ショップ

 ショップにはたくさんの物が並んでいますが、全部取得するのは大変なので、厳選していきましょう。できればキャラとソウル、ピースは全部獲得して完凸したいところですよね。しかしそれをやってしまうと、全部で1296000ポイント必要になります。

 回数制限がないのでやる気さえあればいけるのですが、きついなぁという場合にはキャラとソウルだけ獲得してピースは諦めましょう。その場合70万ですみます。それでも多いのですが、開催期間が15日あるので、1日あたり47000ほど。特効なしで☆☆☆を回ってみたところ、1周4000ほどだったので、大体1日12周すれば獲得できる感じですね。

まとめ

  • 協力要素を含んだイベント
  • 目標達成報酬、ポイント交換、チャレンジ報酬がある
  • イベ期間は15日
  • 1日12周ぐらいで主要な報酬は手に入れられる

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×