チーム抗争

チーム抗争について紹介します。

チーム抗争

概要

 「チーム抗争」はプレーヤーが育てたキャラクター5体で編成を組んで、他のプレーヤーとバトルを行うPVP形式のコンテンツです。バトルをするたびにチームスコアが増減していき、最終的にランクに応じて報酬を受け取ることができます。

 バトルに挑むためには専用のスタミナを消費し、スタミナは毎日12:00に5まで回復します。またスタミナはダイヤで購入することもできます。一定回数以上の対戦回数がないと降格対象となるので注意しましょう。右下の「準備」タブから準備画面に入ることができます。

チーム抗争準備画面

 準備画面では、編成などの準備をすることができます。チームは5つまで保存しておくことができ、相手のチーム編成によって使い分けることができます。アビリティやソウルはチーム抗争独自の物なので、改めて設定しておきましょう。

 また相手のチーム編成を見たい場合には、右側の「挑戦」タブから相手の編成を覗いて、左上の「戻る」タブで戻ってくればいいです。自分が勝ちやすい相手を見つけて挑んでいきましょう。1分ごとに対戦相手の更新をすることもできます。

 他にもアビリティやソウルも整えておきましょう。それとチーム抗争独自の「陣形」というシステムがあります。陣形によって前列・後列にそれぞれのバフが付与されます。どの陣形も一長一短なので、自身のチームに最適な陣形を見つけてバトルに挑みましょう。

 

実戦

 バトル自体は完全フルオートで進みます。じっと見守りましょう。右上に早送りボタンもあるのでこれを使うとあっという間です。適宜使っていきましょう。なかなか勝てない場合には終了後の「バトルレポート」を確認してみましょう。勝つためのヒントが隠れているかもしれません。

勝利
敗北

 勝利することでチームスコア+18、チーム抗争ポイント+3とコイン100もらうことができます。敗北した場合はチームスコア-5、チーム抗争ポイント+3とコイン50がもらえます。負けても抗争ポイントは勝った時と同じ分もらえるし、デイリーチャレンジ項目でもあるので、毎日忘れずに挑戦しましょう。

まとめ

  • スタミナは毎日12:00に5まで回復
  • アビリティやソウルも改めてセットし直す
  • 陣形が重要
  • 勝っても負けてもポイントは同じ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×