【ラスリベ】リセマラ完全ガイド!画像付きでわかりやすく解説

リセマラの効率的なやり方を紹介しています。

リセマラの概要

所要時間 1回あたり1分 ~ 2分
リセマラ手順
1. オープニング
2. ストーリー
3. バトルチュートリアル
4. ガチャ
5. リセマラスタート

リセマラ手順の詳細

 初回はダウンロードもあるので、多少長く感じるかもしれませんが、2回目からは爆速で終わります。リセマラは短時間ででき、効果も高いので余裕があればやってみましょう。

オープニング

 「利用規約」「プライバシーポリシー」に同意します。Game centerへのサインインを求められたら「キャンセル」をタップしましょう。プレイヤー名を入力しますが、後でいつでも変えられるので適当に決めていいです。リセマラするならどうせ何回も入力しなくてはいけません。

 追加リソースのダウンロードをするかどうかの確認がありますが、どちらにしろチュートリアル終了後にダウンロードしないといけないので、先にしておく方をお薦めします。チュートリアルをプレイしながらダウンロードできるので、効率よく進めることができます。

ストーリー

 ボイスデータDL確認が毎回あるので、好みで選んでいきましょう。ストーリーを進めている間にどんどんダウンロードが進んでいきます。ストーリーは細かに分かれているので、どんどん読み進めていきましょう。

 追加リソースのダウンロードが終わると、右上にスキップが表示されるので、時間がない時にはこちらを活用しましょう。

バトルチュートリアル

 しばらく読み進めると、途中でバトルチュートリアルが始まります。簡単な操作方法のみなので、サクッと終わらせましょう。バトルは全部で5つあります。途中でチュートリアルガチャもありますが、「アッくん」で固定です。ストーリー1-13までいけば、オープニングが終了です。

ガチャ

 ログボをもらったら「ホーム」が解放され、ざっくりと強化の紹介があります。自由に動かせるようになったら、まず右上のタブ群の「プレゼント」マークをタップし、中身を受け取りましょう。2024/11/08現在、9030ダイヤもらうことができます。

 その後左下のタブ群の「ガチャ」からガチャ画面に行きましょう。ガチャは2種類ありますが、下の方のガチャは有償限定なので、「リリース記念ガチャ」を回していきます。9000石で10連ガチャを3回まわすことができます。

リセマラスタート

 結果が気に入ればそのまま続けていけますが、納得できない場合はマラソンスタートです。まずは右上のタブ群の「メニュー(四角いやつ)」から「タイトルへ」を選択し、タイトル画面に戻ります。

 タイトル画面に戻ったら、右上の「メニュー(ハンバーガーマーク)」をタップし、メニュー内の「データ削除」を選択しましょう。確認画面が出るので、「プレーヤーデータ削除」を選択しましょう。

 その後は「チュートリアルスキップ」の画面になるので、OKをタップしてプレーヤー名だけ入力すると、一気にログボ画面からホームに行き、すぐにプレゼントを受け取ることができるようになります。強化のチュートリアルもないので、ほんとにすぐガチャを回すことができます。なので、2回目からは全てスキップすれば2分かからずリセマラすることができます。

 

リセマラ終了基準

確率

UR確率
1体以上59.90%
2体以上22.69%
3体以上6.01%
4体以上1.19%
5体以上0.18%
ガチャを30連した時のUR出現期待値

考察

 以上を踏まえて、現実的なところでUR2体出たら上々、3体引ければかなり運がいい。100回やって6回しか成功しないってことですからね。ということでURの数だけで言えばそうなのですが、キャラゲーなので推しが出ればそれで終わりでもいいと思います。私はもちろんそれでした。忍耐力ありませんしね|ω・)

 性能的にオススメは3名。支援もできる「たけみっちー」か攻撃が強い「マイキー」「場地くん」辺りは獲得しておいて損はないです。

まとめ

  • リセマラは1、2分で終わるので急いでなければやろう
  • アカウント削除ではなく「データ削除」を選ぼう
  • UR2体以上出れば十分

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. 匿名

    2225145346

    1
  • 1. 匿名

    5247475411 
    フレンド申請お願いします

    1
×
×